道具

STP30ST-Wを使っています

ブローチやボタンを作る際にミニルーターを使います。

黒いのがHP-150。

10年以上前に購入したもので、1年前まで修理しながら使っておりました。(まだ使用できます)

1万5千円ぐらいのものだったかと思います。

30分以上使用していると、モータが熱くなり触ってられなくなり、モータ振動で手の疲れが酷く、長時間使ってられないものでした。

いい加減辛くなり アルゴファイル STP30ST-W(白いヤツ)を購入。

使ってみた感じとしては、モーターも暑くならない、振動も少なく疲れにくいと作業に負担が掛からなくなりました。

小さい物を削ると、滑って爪を削ってしまう事も少なくなりました。

ただ、2時間以上作業すると手が痛くなってくるので、良い機械を使ってもそんなに長くは続けられないかなと思います。

鉛筆だって、ずーっと握ってれば疲れてしまうので、細かい作業は程々にした方がいいかも知れません。集中力も無くなりますので。

細かい作業ばかりをしていたら、ペンダコが出来てしまいました。漫画家のようになった感じです。

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です